ご家庭で水クラゲ飼育を始められるなら、海水が安定する30cm角で、約30Lの海水が入るこのタイプが良いと思います。小さい水クラゲなら10匹程度、中型で6匹程度が目安です。■セット内容・30cm角クラゲ水槽30L(フタ+水槽+浄化槽) 1セット・浄化槽内ライト 1台・浄化槽カバー(大理石調か黒からお選び下さい)・水中ポンプ 1台・珊瑚砂適量・綿適量>・孵化器用オーバーフロー水槽 1台(浄化槽にはドアはありません) 孵化器オーバーフロー水槽は約13リットルの海水が入ります。・孵化器 2ヶ・水中ポンプ 1台・綿適量 ★お客様が後必要な物水中ヒーター水温計海水濃度計ブラインシュリンプエッグ人口海水お掃除備品(バケツ、スポイド、水吸出しポンプ、柔らかいスポンジ等)水クラゲバクテリア入り海水夏場は水中クーラーかエアコン飼育が必要です。<発送>受注後、7日営業日以内に出荷いたします。銀行振込のお支払方法の場合は、入金確認後、7営業日以内に出荷いたします。繁忙期や在庫が無い場合は、納期を頂戴する事もございます。御了承下さいませ。
水クラゲには基本ライトは必要ありませんが、浄化槽の中から光ると、水クラゲが美しいライト付きになります。クラゲ水槽は浄化槽も大きいので、毎日ブラインシュリンプを与えても海水交換も1〜2ヶ月は必要ありません。水クラゲ飼育で気をつけないいけない事が、海水の上昇水流がゆっくりしている事、海水温度(適温25度ですが15度から28度くらいまて は問題ありません)、餌は生きたブラインシュリンプです。メンテナンスが楽な、孵化器と孵化器用オーバーフロー水槽がセットになった商品です。ブラインシュリンプが孵化器内で生まれたら、孵化器水槽の上で海水を切り、プランクトンネットを外して、パンチングボードだけにしてそのままクラゲ水槽に引っ掛けます。クラゲ水槽に多少殻が入りますが、水クラゲは殻は問題無いので、パンチングの穴からブラインシュリンプが出た頃引き上げて、孵化器とプランクトンネットを洗い、次の日の餌用にブラインシュリンプエッグを入れます。毎日洗うのは孵化器だけなので、数分ですみますから長期飼育にはかかせません。孵化器の海水温度は、25度以上必要なので専用オーバーフロー水槽に冬場は、水中ヒーターを入れて仕様して下さい。